家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 「マリメッコ展」ブログ読者プレゼント応募受付!

    日本全国を巡回している「マリメッコ展」 東京は、2/12まで渋谷bunnkamuraだったのですがその最終日ギリギリに滑り込んで観てきました。 私のブログは、アクセス解析をしますと「北欧インテリア」と...

    2017年2月20日

  • 自然素材+スタイリッシュを目指して!

    無垢フローリング。 紙のクロス。 和紙を使った畳。 家は、家族が日常を過ごす場所なので、 できるだけ、体に優しい自然な素材を使って、 家の空気をきれいに保つとよいです。 新建材で構...

    2017年2月8日

  • いずみ中央こどもクリニック

    こんばんは☆インテリアコーディネーターの小島真子です。 今日は12月に撮影に行ってきましたとってもかわいいこどもクリニックの施工例のご紹介になります。 一年前に、お問合せを頂きましてからご縁があり...

    2017年1月29日

  • 多彩な食器棚

    今日は再び志木市のIさんのところにお邪魔してきました。 実は、ご挨拶に伺っただけではなく、ちょっとした手直しをするためにお伺いしてきました。 家具を設置する時は通常は家具と壁の...

    2017年1月28日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 機能性を持たせる壁面

    先週末、O様邸のリフォームが無事にすべて終了しました。 最終的には修繕リフォームもメインになり、巾木の交換やドアノブ、ドア材の剥がれ補修、網戸の取り付けなどなど、細部にわたって日頃の「なんとな...

    2017年1月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • アクセントクロスを選ぶとき

    昨年から打合せを進めていたO様邸、リフォーム工事が先週から進んでおります。 今回、トイレと寝室の2カ所にアクセントクロスを取り入れました。 昨日、現場に伺いましたら、アクセントクロスの施工...

    2017年1月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 「シャンパンバブルホワイトと薔薇と紅茶と犬と猫」茨城県稲敷郡M邸

    平屋の戸建住宅をリフォームさせていただくことになりました。 和室2部屋と、LDKという間取りでお住まいになっていたM様。 このたびのリフォームでは、暮らしやすく、機能的で、 それでいて、インテリ...

    2017年1月10日

  • 「フローラルホワイトの日曜日」東京都東村山市T邸

    洋裁がご趣味の奥様。 和室を洋室にリフォームして、自宅アトリエをつくるコーディネートをさせていただきました。 たたみを撤去し、フローリングに張り替えました。 押入れを解体し、あたらしくウォ...

    2016年12月28日

  • 「心を満たすムーンストーングレーの気配」兵庫県M邸

    中古住宅をご購入されて、リノベーションしたM様のおうちです。グレイッシュなトーンで全体をまとめ、大人っぽくモダンなインテリアになりました。 庭に向かって座るソファの配置。大きなテレビと、...

    2016年12月18日

  • 快適な毎日のために。【目黒区 O邸】

    先日は年明けからスタートするリフォームの最終打ち合わせへ。 目黒区にお住まいのO様は築年数40年前後のマンションに暮らしていらっしゃいます。 O様が入居されてからは少し経過していますが、前に...

    2016年12月14日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 「碧色の通過点」埼玉県さいたま市自邸

    REAL-LIFE RENOVATION インテリアコーディネーターとつくる世界にひとつの“リア住”空間にも掲載しています、わたくしが暮らしている自邸のご紹介です。小さな空間ではありますが、いつになっても完成すること...

    2016年12月3日

  • WORKSTYLE+黒 埼玉県K様

    中古住宅をご購入、リノベーションのご依頼をくださったK様のおうちのご紹介です。躯体を残し、ほとんど骨組みだけにして間取りごと作り変えるスケルトンリフォーム。お風呂やトイレ、キッチンなどの水回り...

    2016年12月1日

  • 「POPモダンスタイル」東京都町田市K様

    板貼りの壁、ブラウンのフローリング床だったKさまのリビングダイニングの、リノベーションのご依頼をいただきました。 奥さまは「真っ白い空間」をご要望、ご主人様は「板壁は残したい」とご要望。ほどよ...

    2016年11月29日

  • 壁面を彩るいろいろ

    今年の6月にsuzukuriのホームページをリニューアルした際に「壁面デザイン」というメニューを新しく加え、とても好評をいただいております。 たくさんのお宅を拝見していると、壁面を活用せず白いビニール...

    2016年10月19日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • マンションの1室を自宅サロンに。【江東区 Y邸】

    先日、アクセントクロス施工の立会にお伺いしてきました。 マンションの1室をシンギングボールを使用してトリートメントされるサロンに改装したい、とご要望をいただきました。 ん?シンギングボールって何...

    2016年9月12日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • あるとうれしい収納スペース

    朝晩、少し涼しくなってきましたね。 早く秋になってほしいな~と待ち遠しいこのごろです。。。 先日はリノベーションをされる方より収納コンサルティングのご依頼をいただき、カフェでお打合せをしてきま...

    2016年8月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • CAFE&DINNING JYOJYO CAMINOに行ってきました!

    こんばんは夜空インテリアコーディネーターの小島真子です。 ここのお店、いつも車がいっぱいなんだよね~なんて話を聞いたら、行ってみたくなるのが私(笑) 早速、食いしん坊な私は行ってきました。 ...

    2016年7月11日

  • 新築マンション

    こちらは某所。新築マンションの内覧会にお邪魔いたしました。 新築マンションのコーディネートをするときは、プランニングは先行して済ませられるのですが「実際の部屋を見ることが出来ない」ためいくつ...

    2016年7月5日

  • 大阪

    大阪方面でお仕事があるときに私がお世話になっている職人さん。 「インテリアむろ」さんが「株式会社MURO」に生まれ変わってなおかつ大阪の堺にショールームをOPENされました。 ので、お祝いがて...

    2016年7月4日

  • 絵のように切り取る壁紙

    先日、walpaさんの「photowall」を施工しました。 壁の大きさや好みのサイズに合わせて、自分で好きな壁紙の位置をトリミングできます。 それがロール状になって送られてくるので、順番にカットして貼るだ...

    2016年7月1日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家