「ときめく紺色の家〈リノベーション〉」‐4‐活性炭入り真っ黒土間 世間の状況をよそに晴天が続きます。 紫外線がウィルスをやっつけてくれるなら、これ程嬉しいことはないのですが。 ...
2020年4月13日
昨日、とある家創りの現場へ行ってきました。 お客様と一緒です。 外部は、ほぼ完成していて、内部がもう少しです。 内装仕上げが出来上がってきていて、 いよいよ、器具類が設置され...
2017年12月19日
クラシカルなデザイン。 上品な雰囲気の中で、 かわいらしさも感じられるのではないでしょうか。 こちら。とあるリノベーションの玄関周り。 玄関ドアは、この家が建てられた時のままを 表面を...
2017年12月3日
同系色ですが、 クラシカルな印象のダマスク柄のドレープ。 発色含めて、とってもきれいです。 合わせたタッセルも効いてますね。 クラシカルな要素は取り入れつつ、 スッキリとしたカッコいい感...
2017年11月30日
少し暗くなってしまっていますが。。 ロココ調の装飾がなされた、クラシカルな家具です。 こちらの方が見やすいですかね。 家具のいろんな部分に、緩やかな曲線の デザインを取り入れていま...
2017年11月8日
先日、 ミュージシャンのルー・リードが亡くなった、 というニュースがありました…。 私は、 2、30枚あると思われる、 公式のアルバムは、多分全部持っていて、 来日公演にも行ったことがある、というよ...
2013年11月1日
日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...
車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...
久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...