主なカテゴリ

昭和 に関する建築家ブログ・事例

  • 古店舗の現場調査

    大和高田駅前の商店街で現場調査。築年数不明の古店舗。 元は中華料理屋だった様子ですねえ。ボロボロです。何か出そうな雰囲気です。 地下室に貼ってあった新聞紙。昭和36年...

  • 土浦亀城自邸

    土浦亀城(つちうらかめき)は、 大学在学中に、 8年ほど先輩にあたる遠藤新に影響されて、 帝国ホテル建設中の現場に行き、 巨匠、フランク・ロイド・ライトと出会います…。 ライトはその後、 ホテルの...

  • 東京電力下谷変電所

    東京電力下谷変電所…。 近くまで行ったので、 久々に観に行ったところ、 一部に仮囲いがされていて、 内部の壁解体工事の日程、 なんていう掲示がされていましたが、 大丈夫かな…。 雑然とし...

  • 阿佐ヶ谷住宅

    阿佐ヶ谷住宅…。 昭和33年(1958年)にできた、 日本住宅公団による団地です…。 赤い三角屋根の低層住宅棟は、 数多くの名作を残している、 前川國男の設計によるテラスハウスとして、 よく...

  • 第一生命相互館

    皇居のお濠に面して、 1938年(昭和13年)にできた、 第一生命相互館(現・DNタワー21)…。 高層部分は、 後の再開発によるものです…。 日本の建築史において、 最後の様式建築、と呼ばれ、 ...

  • 丸石ビルディング

    丸石ビルディング…。
 日本最初の超高層ビル、「霞が関ビル」の設計者としても、 名をのこしている、山下寿郎による設計…。 1931年(昭和6年)に出来た、 民間のオフィスビルなのですが、 と...

  • 国会議事堂

    現在の国会議事堂が完成したのは、 1936年(昭和11年)のことですが、 その計画の始まりは、 鹿鳴館などで知られる、 明治時代の欧化政策にまで遡ります…。 1886年(明治19年)、 時の外務大臣、...

  • 上六のオフィスその1

    上本町のオフィスリノベーション。第一案です。コピーブースや書庫、会議室といったクローズな場所を中央にまとめ、その廻りに執務空間や応接、社長室を数珠つなぎに並べた回遊性の高いプランです。 ...

  • 豊多摩監獄正門

    豊多摩監獄です...。 豊多摩刑務所、中野刑務所などと名前を変えつつ、 大杉栄、小林多喜二、等々、 多くの政治犯を収監したことでも知られています...。 今では、監獄はなくなり、 この正門だ...

  • 野方配水塔

    街並から、頭一つ飛び出すようにして、 ドーム屋根が見えます...。 野方配水塔です...。 中野区のホームページの解説によると、 高さ34メートル、径18メートルの円筒形の中に、 約2000トンの水...

  • 大塚ビル

    1920年(大正9年)に、 当時の東大建築学科卒業生6人によって結成された、 「分離派建築会」は、 日本初の建築運動といわれています...。 その中の一人、 石本喜久治が、後に開設した会社は、 大手設計事...

  • 荒けずりな創意工夫

    1907年(明治40年)に、 アメリカ人宣教師が建てたという、 マッケーレブ邸を観てきました...。 パンフレットによると、 この前年に、 子供が学齢期を迎えたことにより、 家族は帰国してしまい、...

  • 山口貯水池

    山口貯水池(狭山湖)は、 水の中に建つ取水塔が、とても美しいたたずまいで、 なかなか雰囲気があって、よいのですが、 そのそばに建つ管理事務所の方も、 気になります...。 誰が設計をし...

  • 旧耀堂ビル

    床暖房や、 太陽熱・メタンガスの利用等々...。 エコロジカルな住宅思想の先駆者ということで、 近頃では、 そのお名前を目にすることも増えてきた、 建築家、山越邦彦...。 「訊ねても語らず、 心を...

  • とにかく古い...。

    銀座で、少し時間があったので、 旧銀座アパートメント(奥野ビル)を、 観てきました...。 関東大震災復興期の、 先進的な鉄筋コンクリート造集合住宅で有名な、 「同潤会」の、 建築部長だった...

  • 最先端

    旧東京市深川食堂...。 関東大震災の復興事業の一環として、 低所得者へ、 安くて栄養のある食事を提供するための施設として、 建てられたのだそうです...。 道路側の一面では、 2階全てが、ガ...

  • 清洲寮

    関東大震災復興期に出来た集合住宅、 清洲寮...。 都市での、 新しい集合住宅のあり方を模索した、 とのことです...。 昭和初期の当時としては、きっと、 眩しいほどに、 新しい暮らし方だっ...

  • リフォームについて

    耐震改修には様々な手法があり、構造やコストに合わせて適切な方法を選択しながら進めて行きます。写真は昭和の初期のすまいを現在の生活環境にマッチさせながら耐震改修を行った事例です。合わせて断熱環境や仕...

  • 清水のいえ

    耐震改修には様々な手法があり、構造やコストに合わせて適切な方法を選択しながら進めて行きます。写真は昭和の初期のすまいを現在の生活環境にマッチさせながら耐震改修を行った事例です。合わせて断熱環境や仕...

  • 松本まちあるき-3<空とか結婚式とか食べ物とか>

    この日の天気の予想は終日雨。 おそらも朝からどんよりでした。 でもこれを見たから良かったのかな? 街中にある四柱神社で結婚式に遭遇しました。 おかげさまで(?)雨にあたる事なく一日を過ごす事が...