家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 世界を魅了する天童木工/ムライスツールの魅力

    こんにちはキラキラインテリアコーディネーターの小島真子です。 たまたま、現在プランニングしている案件でカウンターチェアらしきものを探していたら、スツールにたどり着きました。そして黙々とスツー...

    2017年5月25日

  • デジタルもいいけど。アナログも!

    何だか、わかりにくいショットですが。。 昨日は、新しいチャレンジプロジェクトの打合せでした。 デザイナーの女性が、前回の打合せを踏まえて、 レイアウトを作成してくれました。 ずいぶんと...

    2017年5月13日

  • 『ロッシュ ボボア トーキョー』のレセプションパーティー

    こんにちは。インテリアコーディネーターの小島真子です。 先日、『ロッシュ ボボア』が日本に展開した旗艦店『ロッシュ ボボア トーキョー』のレセプションパーティーに行ってきました。 ロッシュボ...

    2017年4月23日

  • UR賃貸・カムホームでおなじみの田村美奈子さんの事務所へ!

    もう一ヶ月以上前のことになりますが、お友達のデザイナーの田村美奈子さんのところへ遊びに行ってきました! 田村美奈子さんは雑誌『come home』、UR賃貸のプロデュースでご存知の方も多いはず。 事務所は...

    2017年4月15日

  • インテリアコーディネーターの仕事~資格説明会&授業体験、インテリアセミナーのご案内

    こんにちは、インテリアコーディネーターの小島真子です。 桜の花が満開の季節ですね。 この季節の楽しみは、お仕事の合間の移動時間に、電車の窓から桜を見ること。 電車の窓からのお花見を楽しんで...

    2017年4月7日

  • カーテン等のファブリックだって、こだわりたい!

    すごいアングルの写真ですが。。 このキラキラした感じで、ピンと来た方。 きっとマニアですね。(笑) 実は、トーヨーキッチンへ行ってきました。 目的は、このキッチンなんです。 デザイナー...

    2017年3月10日

  • ほっこりしたインテリアを見に盛岡の「ハナミズキカフェ」へ

    岩手県に「花水木カフェ」という、かわいいほっこりしたカフェがあります。 ジェイウッドという住宅会社が母体となっているナチュラル系のお店。 住宅街の中に紛れて存在していました。 あらわし...

    2017年2月28日

  • 絶対行きたい!「パリのホテル視察」森澄子さん

    先日のセミナーは2部構成でした。 前半は「ヒデキ&越川」コンビのトレンド報告で、後半が森澄子さんからのパリのホテル視察のお話です。 森さんは名古屋にお住まいのデザイナーさんで、エレガントで素...

    2017年2月23日

  • 「マリメッコ展」ブログ読者プレゼント応募受付!

    日本全国を巡回している「マリメッコ展」 東京は、2/12まで渋谷bunnkamuraだったのですがその最終日ギリギリに滑り込んで観てきました。 私のブログは、アクセス解析をしますと「北欧インテリア」と...

    2017年2月20日

  • ヒデキ&越川「最旬!ヨーロッパインテリアトレンドセミナー2017 」

    世の中には「流行」「トレンド」というものが存在します。 衣食住もそうですし、芸能、カルチャー、様々な分野において、それぞれに「トレンド」はありますでしょう? インテリアのトレンドはどこから来る...

    2017年2月17日

  • インターコンチネンタルホテル大阪

    2811号室に宿泊したときの、インテリアチェックのお話です。 インターコンチネンタルホテル大阪は、大阪・梅田駅にある複合施設「グランフロント大阪」の北館に入居していているので雨でも濡れずにたどり着...

    2017年2月14日

  • 美しい収納家具と。

    昨夜は収納家具のMolteni&Cの新作発表会を中心に、3件の展示会などに行ってきました。 1件目はスパイラルホールにて本日(2/10)まで開催されている「ててて見本市2017」へ。 ワクワクする...

    2017年2月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • かわいいスタンド照明のご紹介

    ムーミンのスタンド照明。 超かわいいでしょう? ググってください、ヤマギワ等で扱っています。75,000円くらい。 こちらはLINEのブラウン。 これもかわいいでしょう? ググってみてくださ...

    2017年2月7日

  • モデルハウスのインテリアコーディネート施工例

    おはようございます、インテリアコーディネーターの小島真子です。 昨日は川崎市と高崎市の移動で、運転距離300キロ超えでした笑 昨年末に納品させて頂きましたプロポライフ様のモデルハウスが工事完了との...

    2017年2月4日

  • 「記憶に残るジュピターブルー」 京都府Y様

    京都にお住まいのY様のリノベのご紹介です。 リビングダイニング、寝室、水回りなどが新しい空間になりました。 壁面に造作収納を施工いたしました。もともとあったPCカウンターとうまくなじむように、...

    2017年1月31日

  • ショールームで家具のコーディネートを勉強/青山ハイブリッドに参加

    昨年12月に、青山ハイブリッドに参加してきました(o^^o) 青山ハイブリッドとは、複数の高級インテリア・ブランドによる合同プロジェクトで、参加ブランドのショールームと青山スパイラルで開催されました。 ...

    2017年1月16日

  • 家にもノーリング収納を。

    撮影のスタイリングの手法などで最近耳にする「ノーリング(knolling)」 端的に言えば、平行・垂直を意識した配置方法でしょうか。 Instagramでもお花や趣味のものを使って、そのような投稿画像をときどき...

    2017年1月11日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 収納視点の間取り

    先日、住宅デザイナー タブチ氏の「住宅デザインセミナー」に参加してきました。 AM10:30~16:30までみっちりと学べるセミナーです。 東京八重洲で開催されたセミナーには山梨県、福島県、愛媛県、...

    2016年12月7日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 「碧色の通過点」埼玉県さいたま市自邸

    REAL-LIFE RENOVATION インテリアコーディネーターとつくる世界にひとつの“リア住”空間にも掲載しています、わたくしが暮らしている自邸のご紹介です。小さな空間ではありますが、いつになっても完成すること...

    2016年12月3日

  • 英会話

    ニコライバーグマン・・・ おしゃれすぎるフラワーデザイナー、本人がこれまたイケメンだからずるいよね。 それはさておき。 44才から始める超絶初心者英会話レッスンの話をしましょうか。 Hi,Hello...

    2016年12月1日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家