家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 1970年のこんにちは‐1252‐

    1970年のこんにちは‐1252‐  梅が終わり、桃が咲き始めたら春の足音は更に大きく。  3月3日、今日は桃の節句です。  日曜日は、万博公園にも寄りました。  過去、現在、未来を貫き、吹き上...

    2016年3月3日

  • ミスター‐1200‐

    ミスター‐1200‐  昨日も雨予報で、予定を変更して墓参りへ帰ることにしました。  父の里、岡山県の児島。  守谷家の墓は、瀬戸内海を見下ろす高台にあります。  今回は、雨で景色のほうは...

    2015年9月11日

  • 東京オリンピック、大丈夫なのかな~

    新国立競技場の設計/施工者を選定する公募型プロポーザルが公示されました。 当初1300億円の予算から最終的に2520億円まで工事費が膨らみ、国民的感情や競技者及び団体からも非難をあびた競技場建設。 せ...

    2015年9月7日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • デザインの模倣

    お盆休暇が明けて1週間。 皆さんは仕事モードになりましたか?猛暑も一段落はしましたが、外での仕事はやはり大変! 水分をしっかり取って休憩をはさんで頑張りましよう。 東京オリンピックのエンブレムがベ...

    2015年8月24日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • 消費税10%と住宅

    消費税が5%から8%にあがり、建設市場は「職人さん不足」と絡んで大変な状況だと感じています。 メディアは大手のハウスメーカーやゼネコンの建設受注状況を発表するので、東京オリンピックの施設建設で景気U...

    2014年9月4日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • 異例措置!建設業労働災害防止緊急対策会議を開催

    東京労働局、建災防東京/9月22日、建設業緊急対策会議を招集 【100社経営首脳に直接徹底/死亡事故相次ぎ、異例措置】  東京労働局と建設業労働災害防止協会東京支部(大島義和支部長)は9月22日、...

    2014年8月29日

  • 知ってそうで知らない!賢い住宅ローンの選び方

    坂口孝則氏に聞いた! "知ってそうで知らない"「賢い住宅ローンの選び方」 消費税が引き上げられて1カ月。増税の影響を実感し始めた人も多いだろうが、これだけでは終わらない。2015年10月には消費税10%への引...

    2014年8月16日

  • 【金沢市】柳宗理記念デザイン研究所がオープン

    日本の工業デザイナーの草分け的存在で、金沢美術工芸大客員教授だった故・柳宗理(やなぎそうり)氏のデザインの魅力を堪能できる施設「柳宗理記念デザイン研究所」が、旧石川県菓子文化会館の1階(住所:石川県...

    2014年3月28日

  • 新国立競技場をGoogleEarthにのせて、Twitterとの連動を可能にしたウェブサイト

    2014年7月から2015年10月にかけて現在の国立競技場が解体される。その後は、イギリスのザハ・ハディド氏による「新国立競技場」が建設される。2020年東京オリンピック・パラリンピックでは、メイン会場として使用...

    2014年2月10日

  • 隈研吾が台湾のパイナップルケーキショップ・サニーヒルズ南青山を設計

    台湾土産の中で不動の人気を誇るパイナップルケーキ。台湾語では鳳梨酥(オンライソー)という。その台湾で、パイナップルケーキのNo1ブランド「SunnyHills(サニーヒルズ)」(微熱山丘/本社台湾)が日本に初出...

    2013年11月29日

  • 建築家・隈研吾|IMAGINEゲスト 前編

    世界的建築家の隈研吾。平成25年に完成した第五期 歌舞伎座について、脳科学者の茂木健一郎がインタビュー。 建築新世代の旗手【 隈 研吾 】隈 研吾(くま けんご、1954年生まれ )。株式会社隈研吾建築都市...

    2013年11月11日

    • TOP>
    • 動画>
    • 建築家・隈研吾|IMAGINEゲスト 前編
  • オリンピックの施設

    駒沢オリンピック公園は、 1964年の東京オリンピックで、 第二会場として利用された施設だそうです...。 こうした、大勢の人が集まる施設は、 何かの大会がある時はいいと思うのですが、 何もない時に、...

    2013年8月20日

  • 【隈研吾の個性】ロングインタビュー (オデッサの階段)

    新しい歌舞伎座も手掛けている隈研吾の建築には、あるがまま全てを受け入れ、自らの存在を消す―。しかし、そこには隈研吾という揺るぎない個性があった。 建築新世代の旗手【 隈 研吾 】隈 研吾(くま けんご...

    2013年2月7日

    • TOP>
    • 動画>
    • 【隈研吾の個性】ロングインタビュー (オデッサの階段)
  • 新・歌舞伎座を手掛ける注目の建築家・隈研吾がオデッサの階段に出演

    2月7日(木)23:00~フジテレビのドキュメンタリー番組、オデッサの階段で今最も注目の建築家・隈研吾さんがゲストとして出演します。 新しい歌舞伎座も手掛けている彼の建築には、あるがまま全てを受け入れ、...

    2013年2月7日

  • インテリアデザインの半世紀

    東京オリンピックの前年、1963年から今日までのインテリアデザイン50年の変遷を総括する。写真、図版を多数収録。 【目次】 Prologue 1960年に始まる論争が戦後日本のインテリア・デザインの区切りだった ...

    1970年1月1日

  • 小さな建築

    建築の歴史は実は常に人類の悲劇から始まった 私たちを取り囲んでいるのは、巨大インフラに依存しきった画一的な「大きな建築」。なぜ、いつからこうなってしまったのか。 著者の隈研吾氏はまず、建築の歴史...

    1970年1月1日

  • 隈研吾 物質と建築

    90年代以降、地方の職人たちとの協働のなかで培った素材の扱いや日本の伝統的な工法に基づいて設計を行ってきた隈研吾。 本書は、その中でも25作品を厳選した日英同時刊行の作品集となっている。 建...

    1970年1月1日

  • 建築家、走る

    世界中から依頼が殺到する建築家、隈研吾。悩みつつも疾走する日々とは? 話題の歌舞伎座建て替えは、アメリカでの発見や東京での挫折、地方での本領発揮、怒濤のコンペ参加など紆余曲折を経ての集大成。ぐだ...

    1970年1月1日

  • 隈研吾 住宅らしさ

    日本を代表する建築家・隈研吾さんによる“住宅らしさ”とは?住宅作品リスト付き。 第1章 伊豆の風呂小屋ができた頃 伊豆の風呂小屋, 水/ガラス, Great (Bamboo) Wall, 高柳町 陽の楽屋 第2章 材料に対する興味...

    1970年1月1日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家